ボウモアは、1779年にスコットランドのアイラ島で稼働した蒸留所で、現在アイラ島で稼働している8つの蒸留所の中で最古の蒸留所です。自家製の麦芽を約30%使い、昔から変わらぬフロアモルティングと呼ばれる伝統的な製法で製麦しています。アイラモルトは北部にある蒸留所は比較的軽め、南部にある蒸留所は比較的重めのウイスキーを造るという特徴がありますが、ボウモアは地理的にその中間に位置しています。味においても”中庸の酒”と呼ばれ、ほどよいスモーキーさに蜜のような甘みをあわせもっています。アイラモルトの中では、女性的な味わいで、「アイラモルトの女王」とも呼ばれています。
「ボウモア スモールバッチ」は、ファーストフィルとセカンドフィルのバーボン樽で熟成させた希少な原酒を使用したシングルモルトで、甘さとスパイシーさが際立つ味わいに仕上がっています。
■香り
ピート香とバーボン樽由来の芳醇な香りが広がり、あとからりんごや洋梨のような爽やかさが広がります。
■味わい
口当たりは甘くまろやかでしだいに酸味とスパイスの香りがほのかに感じられます。
■余韻
芳醇な甘みとスパイシーな余韻が楽しめます。
オススメの飲み方:ストレート、ロック、水割り、トワイスアップ、ハイボール
・樽:バーボン