「ブラントン」は、1849年にケンタッキー州の州都であるフランクフォートに移住したベンジャミン・ハリソン・ブラントン氏が、1865年に設立した蒸留所でつくられたバーボンウイスキーです。経営者の交代により名前が変わり、1999年6月からはバッファロートレース蒸留所となっています。エンシェントエイジ社のディスティラリーに40年間勤め、「ケンタッキーの長老」と呼ばれたバーボン造りの名人"アルバート・ブラントン大佐"のバーボン造りの技法を身体にしみ込ませた愛弟子、"エルマー・T・リー"によって世に出されました。「ブラントン」はその偉大なる大佐の名前から付けられました。通常バーボンは、味の安定と均一化のためいろいろな樽原酒をブレンドしてボトリングされますが、シングルバレルバーボンのブラントンは、厳しいチェックにパスした厳選された原酒をただひとつの樽からのみボトリングします。たとえ同じブラントンとなる原酒の樽であっても混ぜ合わせることはせずに守り続けています。樽によってわずかに異なる香味を楽しめるバーボンです。
「ブラントン ブラック」は、ブラントンの製法はそのままに、アルコール度数40度に仕上げたマイルドで飲みやすいボトルです。バーボン初心者の方や強いアルコールが得意でない方でもお気軽にお楽しみいただけます。
■香り
樽由来のウッディな香りとバニラのような甘い香りが広がります。
■味わい
口当たりはソフトで、濃縮された甘みとほのかな渋みとビターなニュアンスを感じられる穏やかでバランス良い味わいです。
■余韻
甘みとドライビターな風味が調和され繊細な余韻が続きます。
オススメの飲み方:ストレート、ロック
・樽:ホワイトオーク