「ザ・ニッカ 12年」は、ニッカウヰスキーの創業者竹鶴政孝の“本物のウイスキーをより多くの日本人に飲んでもらいたい”という思いを継承したプレミアム・ブレンデッドウイスキーです。厳選されたモルト原酒とグレーン原酒をブレンドしたあと、再び樽に戻して数か月間後熟させるマリッジ製法を採用しボトリングされています。
通常ブレンデッドウイスキーは、グレーンの使用比率が高いものが一般的ですが、ザ・ニッカはグレーンよりモルトの比率を多くしており、しっかりとしたモルトのコクが感じられながらもグレーン本来の甘くまろやかな味わいを楽しめるボトルとなっています。モルトとグレーンが重なり合って誕生したブレンデッドウイスキーを表現したという、重なり合う着物の衿もとをイメージしたボトルデザインで、2015年グッドデザイン賞を受賞しています。
■香り
豊かなモルト香と、果実やブーケのような華やかな香りが広がり、あとからバニラやキャラメルを思わせる甘い樽熟成香がゆっくりと香ります。
■味わい
まろやかでスムースな口当たりでありながら、しっかりとしたモルトのコクと、カフェグレーンのやわらかな甘さが調和した軽やかで伸びのある味わいです。
■余韻
甘く豊かな芳香と微かなスパイスやビターなニュアンスを伴う余韻が心地よく続きます。
オススメの飲み方:ロック