「ホワイトオーク」は、1919年設立の兵庫県明石市の蔵元で、清酒「神鷹」で知られる江井ヶ嶋酒造が製造販売しています。日本酒の杜氏が手がける明石の地ウイスキーです。スコッチの本場イギリスから輸入した大麦麦芽を原料に100%使用し、、蒸留所の歴史あるウイスキー造りの技術で蒸留・貯蔵熟成させ生み出されています。スコッチと同じ単式蒸留器(ポットスチル)を使用した2回蒸留を施しておりコク深くまろやかな味わいに仕上げています。
「ホワイトオーク レッド」は、ポットスチルで2回蒸留した原酒をオーク樽で3年以上貯蔵熟成させた原酒を使用したウイスキーです。クセがなく飲みやすいので、ウイスキー初心者の方や女性にもおすすめのウイスキーです。ロック、ハイボールなど、シーンに合わせてお楽しみください。
■香り
オーク樽由来のウッディな香りがふんわりと広がります。
■味わい
口当たりはなめらかで、アルコール度数37度に抑えられているので、モルト本来の香味がより強く感じられ味わい深いボトルです。
■余韻
まろやかで品のある甘みの余韻が続きます。
オススメの飲み方:ストレート、ロック、トワイスアップ、ハイボール
樽:ホワイトオーク